11月 ドイツ・スイス 近代建築の名作からデビット・チッパーフィールドまで
11月の上旬、とある住宅メーカーの方々とドイツ ベルリンとスイスに行って参りました
ベルリンではハンス・シャローン作品、タウトの馬蹄形集合住宅、ミースの小住宅、そして100周年を迎えたバウハウスを視察
スイスではヴィトラ・デザインミュージアムの後、グラウビュンデン州ヘ移動し、Valsのテルメと聖ベネディクト教会、
そしてズントー(ツムトア)が初期にデザインした個人邸も訪問
充実した冬の建築視察でした
ヴィトラでは現地在住の日本人建築家の方がアテンドしてくださりました
和田 徹氏(写真中央の方)
http://www.shift.jp.org/guide/basel/
今までで最高の濃い建築視察でした
ベルリンでは予定外に、今年9月にオープンした
チッパーフィールドのジェームス・サイモン美術館も少しだけ内覧
今最も旬の建築家だけに、とても奇麗でまとまった収まり具合でした
次回は新美術館の中も訪れたいと思います
今週は、夏のベトナムに向かいます
なかの